もしバイク保険(
二輪車 任意保険)に入ってない状態で交通事故を起こしてしまうと、大変なことになります、自賠責で補償できる範囲ならよいのですが、そうでない場合はどうなるでしょうか。そのときになって後悔しないためにも、バイクに乗っている方、またこれから乗ろうという人はぜひ二輪車の任意保険に加入しておきましょう。
二輪車の自賠責保険では『相手への治療費の限度額』は120万円で、それだけあれば充分に感じるかもしれませんが、バイクで起こした事故では健康保険が適用されませんから、全額負担ということになり、とてもたりません。自賠責保険だけでは補いきれないような事故を起こしてしまったとき、そんな状況を助けてくれるのがバイク保険(任意保険)です。
バイクの自賠責保険には補償額や内容に制限が多く、あくまで「必要最低限の補償」しかしてもらえません。
事故がひどかった場合や最悪死亡させてしまってからでは手遅れなのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿